役立つ不動産の売却に関する情報を掲載
BLOG
不動産手続きに関する役立つ情報を記事にしています。
売却手続きの基本的な流れや売却に関連した用語をご紹介し、エリア情報などもご紹介しております。
多くいただくご質問について掲載
Q&A
聞き慣れない不動産取引の用語や手続きに不安を感じられるお客様のために、
実際にご質問いただくことの多かった内容をQ&A形式でご紹介しております。
- 売却までにリフォームは必要ですか?
- 買主さまの好みの問題もありますので、一般的にはリフォームは必要ありません。
- 販売価格は途中で変更可能ですか?
- 販売価格の変更は可能です。直近の近隣物件の売出価格や成約状況を考慮した上で価格を見直すケースが多いです。
- 売却できるまでどのくらいの期間が目安になりますか?
- 売却のご相談から売却物件の販売活動、売買契約、お引き渡しまで、おおよそ3ヶ月から6ヶ月を目安とするとよいでしょう。
- 仲介手数料はいくらですか?
- 宅地建物取引業法により、不動産の購入・売却時の不動産会社の仲介手数料(媒介手数料)は下記が上限として定められています。
■取引物件価格(税抜)が400万円超
取引物件価格(税抜)×3%+6万円+消費税
■取引物件価格(税抜)が200万円~400万円以下
取引物件価格(税抜)×4%+2万円+消費税
■取引物件価格(税抜)が200万円以下
取引物件価格(税抜)×5%+消費税
※不動産の表示価格は総額表示(税込価格)です。仲介手数料は、物件の税抜価格をもとに計算します。
不動産取り引きの仲介では、売買契約が成立した時に、不動産会社への仲介手数料を支払います。そのため、売買契約が成立するまでは原則として、不動産会社に仲介手数料を支払う必要はありません。
身近な不動産相談におけるパートナー
FEATURE
不動産に関するお悩みや疑問点について、相模原市で地域に密着した身近な相談相手としてお応えしております。不動産売却を決断されたご事情や理由に向き合い、ご要望を叶えるために誠心誠意ご案内いたします。